本文へ移動

社会活動

橋の日ボランティア清掃活動を行いました!        令和4年12月5日実施

寒くなってきました・・・気合を入れての早起きです!おはようございます!
雨上がりで軍手が濡れて冷た~い!
橋の上は、北風が吹きつけます。ほっぺが真っ赤!
インターンシップの学生U君も参加してくれています。ありがと~う!

「道守活動」清掃ボランティアを実施しました!     令和4年10月7日開催 

お疲れさまでした~

8月4日(橋の日)清掃ボランティア活動         令和4年8月4日実施

ボランティア清掃活動‼             令和3年12月3日実施

おはようございます! ボランティア清掃活動です。
朝陽を浴びながら・・・さっむい(#^^#)
会社周辺からスタート!
218号線と交わる交差点付近!
松山橋!風が吹き抜けます。
高速道路高架下! 体が温もってきました。
五ヶ瀬川遊歩道付近!
お疲れさまでした! 新しい帽子・・・・いいですね!(*^-^*)-☆

令和3年度 道守清掃ボランティア活動!     令和3年10月4日実施


さわやかな朝です!

10月は、「道守活動」です。
太陽技術コンサルタントの前の道路~松山橋~高架下までのボランティア清掃活動を実施しました。
秋を感じる朝でした。

お疲れ様でした!

令和3年度 橋の日清掃ボランティア活動!     令和3年8月6日実施

8月4日の「橋の日」にちなみ、橋の日清掃ボランティア活動を実施しました。
真夏の清掃作業!と覚悟した割には、曇り空に風が吹き、お掃除日和でした。
雑草も元気いっぱいに成長していました!
お疲れさまでした~

令和3年度 ボランティア活動!         令和3年6月7日実施

6月4日実施予定だったボランティア活動!
雨で本日7日の実施となりました。
さわやかな朝です。雑草も元気です!やりがいのある清掃活動でした!
お疲れさまでした

広げよう!ボランティア活動!

令和3年度がスタートしました。
今年度も、元気いっぱい清掃ボランティア活動を実施します。
マスク着用でコロナ対策をしながら頑張ります!

  活動実施予定日
    令和 3年 4月 2日(金)7:30~8:00
    令和 3年 6月 4日(金)7:30~8:00
    令和 3年 8月 6日(金)7:30~8:00
    令和 3年10月 1日(金)7:30~8:00
    令和 3年12月 3日(金)7:30~8:00
    令和 4年 2月 4日(金)7:30~8:00

令和2年度 清掃ボランティア活動

 
本日6月5日は、ボランティア清掃活動の日でした!
朝から暑い中、会社周辺から松山橋までのごみ拾いや除草作業を行いました。コロナ感染予防のため、マスク着用です。
通学・通勤の方の「おはようございます」の声に、戻りつつある日常を感じます。
良い汗をかきました!今日も元気に頑張りましょう!
 
四葉のクローバー令和2年度清掃活動予定四葉のクローバー
     令和2年 4月3日(金)実施済み!
     令和2年 6月5日(金)本日実施!
     令和2年 8月7日(金)「橋の日活動」
     令和2年10月2日(金)「道守活動」
     令和2年12月4日(金)
     令和3年 2月5日(金)
 
 
本日10月2日は、ボランティア清掃「道守活動」の日でした!
会社周辺から松山橋までのごみ拾いや除草作業を行いました。
すっかり秋です。橋の上では川から吹き上げる風が寒いくらいでした。
通学生の「おはようございます」の声に、パワーももらい・・・・
今日も元気に頑張ります!

延岡市水防訓練

自主防災組織避難誘導訓練

サテライト本部

救護訓練

水災害訓練

自衛隊ヘリでの救助・搬送訓練

自衛隊ヘリでの救助・搬送訓練

開会式

水防工法訓練

水難救助訓練

土のう準備

積土のう工法

改良積土のう工法

水防マット工法

ラバーマット工法

台風シーズンを前に、5月20日(日)、大瀬側河川敷にて水防訓練があり、参加してきました。
台風による大瀬川の増水、堤防決壊のおそれがあるとの想定で、情報伝達訓練・水防工法・簡易トイレ設置訓練・水難救護訓練等々が行われました。


太陽技術コンサルタント(株)
〒882-0062
宮崎県延岡市松山町1170-1
TEL.0982-33-2107
 FAX.0982-22-3070

営業所:宮崎支店

    都城営業所
    


1.設計
2.測量
3.地質調査・解析
4.環境調査
5.点検業務

6.発注者支援業務

■測量業
(登録第(13)-2708号)
■補償コンサルタント
(補30第273号)
■建設コンサルタント
(建30第758号)
■地質調査業
(質01第2509号)

0
3
1
2
7
0
TOPへ戻る